ご入稿について
対応アプリケーション
【Windows】
- Micrsoft Office Excel
- Micrsoft Office Word
- Micrsoft Office PowerPoint
- ペイント
- ラベル屋さん HOME
- 筆まめ
- JW_cad
- Adobe Reader
- Adobe Illustrator
- Adobe Phtoshop
Macintosh 及び、他のソフトで作成されましたデータにつきましては、お問合わせください。
TEL : 04-2928-0575
入稿方法
- Dropboxを利用して大容量データを送信する事ができます。
- お客様がDropboxのアカウントを取得している必要はありません。
- メールフォームの必要項目を入力の上、メールを送信してください。
- 折り返し自動送信メールで入稿のご案内をいたします。
出力の納期がお急ぎの場合は、お電話にてその旨お知らせください。
TEL:04-2928-0575
注意・確認事項
- 出力に使用しない不要なデータは含めないようお願い致します。
- 入稿データのカラーモードのまま出力致します。(RGB←→CMYK変換は行いません。)
- データ修正が必要な場合は、その旨ご連絡いただき、再入稿をお願い致します。
- A3サイズ以下のレーザープリンター・軽印刷出力の場合、4辺に余白が出ますのでご了承ください。
詳細はお問合わせください。 - データのバックアップは必ずお取りください。
- データが破損・紛失した場合でも当店は責任を負いかねます。
- 入稿データのご返却はできません。
混雑などの状況により、入稿をお断りする場合があります。
又、社会通念上不適当と思われるものや関連法規に反する出力・製作はお断りさせていただきます。
Illustratorについて
- 文字は必ずアウトライン化してください。
- 画像は必ず埋めこんでください。(リンク不可)
- アートボードは表示し、グリッドは表示しないでください。
- レイヤーは必ず統合し、ロックはすべて解除してください。
- マスクが必要な場合は必ずマスクをかけてください。
- 出力しない不要なデータや、余分なポイントは削除してください。
Photoshopについて
- 画像の適正解像度は200〜250dpiになります。
- 解像度が低いと画像が粗くなりますのでご注意願います。
- 入稿データのカラーモードのまま印刷致します。
(RGB←→CMYK変換は行いません)
PDFデータについて
- PDFはフォントを埋めこんでください。
- 埋めこみをされていないデータは、フォントやレイアウトが崩れる事があります
Officeデータについて
- Officeデータ(Word / Exel / PowerPoint) は、パソコン環境などの違いにより、フォント(書体)が別のものに変わってしまう場合があります。
- 同様に改行位置やレイアウトが崩れる事もあります。
- マイクロソフトの標準搭載フォントを使用していただく事をおすすめ致します。
- OfficeデータとPDFデータの両データをお送りいただけますと、確認がしやすくなります。
- 確認のためご連絡させていただく場合があります。
上記以外のことやご不明なことは、ご遠慮なくお問合わせください。
TEL:04-2928-0575